HIRO Tracks

山根正大です。ソフトウェアエンジニアが日々学んだ知識を発信します。

開発Tips-SQL

【Querydsl】OneToManyなテーブルから必要なカラムだけDTOにマッピングする(transform,groupBy)

これは何? hiro-tracks.net こちらの記事の続きです。 本記事では、上記記事の「必要なカラムだけSELECTする」に加えて、OneToManyな2テーブルに対して飛ばしたJONクエリの結果を、自作DTOにマッピングする方法をお伝えします。 クエリチューニングの一環と…

【Querydsl】必要なカラムだけDTOにマッピングする(Projections.constructor)

これは何? queryDSLで「SELECT * FROM...」するのではなく、必要なカラムだけ取得する方法をお伝えします。 クエリチューニングの一環としてでSELECTする対象を絞り込む時(Key LookUpを減らして実行計画改善する時とか)に便利なTipになってます! これは…