- HOME >
- 山根 正大
山根 正大

経験5年目のWebエンジニアです。SIerからの転職経験1回あり。決済事業会社で、技術とマネジメントの両取り目指して邁進中。プログラマ→PdM→EMとできること増やしていきたい。
技術ブログです。過去の自分に教えてあげたいことを書いています
2024/4/15
副業案件(Android)に入らせてもらっていたのですが、この度撤退することにしました。 案件メンバーの方には大変お世話になりました。 5ヶ月と短い期間ではありますが、良い体験になったので振り返りを行 ...
2024/4/15
【性能】ISUCON9予選のLocal環境構築(DB部分:Docker-Compose) - HIRO Tracksの続きです ISUCON9をLocal(DB部分だけDocker)でやろうとしたけど ...
2024/4/15
性能周りの知見向上のため、ISUCON過去問を触ってみたい!と思い至りました。本記事はそのための第一段階としてLocalで環境構築してみた時の備忘録です! Localでアプリ立ち上げ + ベンチマーク ...
2024/4/15
エンジニアとして副業を始めたので、青色申告を狙って開業届・青色申告申請書を提出した時の話です! 開業届を出す時期について「ミスったな...」と思うところもあったのでそれも含めて備忘録。 開業届提出のき ...
2024/4/15
片付け下手・生活習慣が堕落したエンジニアが、とある本に出会って「4ヶ月間」断捨離及び掃除を続けられている話です。 レッドブルの缶とウーバーイーツの食べかけゴミが散らかった部屋からおさらば!!! この記 ...
2024/4/15
Spring Batchは、Spring Frameworkファミリーの中でも、バッチ処理に特化したフレームワークです。 spring.pleiades.io 非常に便利な機能が揃っていますが、重厚ゆ ...
2024/4/15
こんにちは。ITエンジニアに限らず、仕事しているといろいろ大変なことがありますよね。今回は、山根が仕事頑張りすぎてる時に読んでリフレッシュできた本を紹介します。 「逝ってしまった君へ」というエッセイで ...
2024/4/15
SpringBatchのプロジェクトにおいて、JdbcTemplateを使ってDBアクセス処理を書いていた際、「これってちゃんとSQLインジェクション対策できてるの?」という問いが生まれました。 公式 ...