山根 正大

経験5年目のWebエンジニアです。SIerからの転職経験1回あり。決済事業会社で、技術とマネジメントの両取り目指して邁進中。プログラマ→PdM→EMとできること増やしていきたい。

2024年に出したTech記事振り返り

2024/12/30  

2024年も終わるので、今年書いたTechな記事を振り返りたいと思います。 今年もお疲れ様でした。 総評 合計20記事書いてました。 カテゴリ カテゴリ記事数リーダー経験9書評1品質2資格1雑記1環境 ...

【Gradle備忘】implementation,runtimeOnly...などの違い

2024/12/21  

Gradle使ってて「implementation」とか「runtimeOnly」とかあるけど、これ何が違うんだ??となったのでメモ。 依存のさせ方意味implementation依存関係を定義する。 ...

アーキテクチャカンファレンス2024でPDCAの大切さに気づく

2024/12/9  

アークテクチャカンファレンス2024行ってきました。 記憶に残ったことをメモっておきます。 ソフトウェア開発の複雑さに立ち向かう(増田 亨さん) ソフトウェア開発は複雑になった 事業活動(=経営?)は ...

[DDDやり方反省] プロダクトの「一部だけ」でモデリングやると嬉しさ半減する

2024/11/23  

現職で拙いながらもDDDによる開発を2年間ほどやってみた時の反省点に気づいたのでメモ。 次やる時は「組織的に」足並みを揃えながら開発していきたい。要らん手間が増えるので。 前提 1プロダクトを複数チー ...

新規でチーム立ち上げる時キックオフでやること

2024/11/10  

「すでに走り出しているチームの現場リーダーをやる」経験はあったのですが、この度「新しくチームを立ち上げて、そのままリーダーをやる」ことになりました。似ているようで微妙に違う部分があり、以前より考えなけ ...

ちっちゃいチーム体制考える時「育成」も込みで考えよう

2024/11/2  

最近、「ちっちゃいチーム編成を考える」経験をしました。 この記事では、「エンジニアのチーム編成する時ってこういうことも考えないといけないのか〜」という学びについて記載します。 特に育成の観点が自分の頭 ...

エンジニアの評価とは何か

2024/9/28  

評価面談を終えて、改めて上司と「会社における評価って何だろうね」な会話をしました。当たり前のことだけど、気づきが多く肝に銘じておかないとなと思うので記事にします。 一応自分がエンジニアなので「エンジニ ...

SCRUM BOOT CAMP 書評 / プロダクトオーナー(仮)兼開発者が読んで気づいたこと

2024/12/30  

「SCRUM BOOT CAMP」の本を読みました。 書籍の内容を紹介しつつ、その中で気づいたことや、現場開発で試してみたいことについてメモります。 https://www.amazon.co.jp/ ...

特定のブランチに入った対応の棚卸し、GitHubAPI使うとイイ感じ!

2024/12/21  

これは何? こちらはGitHub Advent Calendar 2024 4日目の記事です! 運用保守の中で、プロダクトマネージャー側から 〇〇ブランチに入った対応って、今JIRAに上がってるので全 ...

個人でTechBlog書いたことある人、全員「変人」だと思う

2024/10/17  

※注 ネタ記事です。「かんそう」さんの「書けないんじゃない、考えてないだけ。」っていう本がめっちゃ面白かったので、感想をそれっぽく書くことに注力してみました。 かんそうさんのブログはこちら→ http ...